Dr.輸入車ドットコム Dr.輸入車ドットコム

加盟店ブログ

整備日記

H6 ジープ・グランドチェロキー 法定点検(テンショナープーリー交換)

投稿日:2024/05/16

メインの画像

こんにちは、今回のお車は H6 ジープ・グランドチェロキーです。
アイドラプーリーから異音がありました。
クランクプーリーはゴムにヒビあり、ベルトは摩耗していました。



分解作業


ファンベルト交換前 取り外します



テンショナープーリー交換前



交換 新旧


交換後



●アイドラプーリー●交換前
アイドラとは、車のエンジンの点火・バルブ開閉に関わるベルト、ファン・エアコンの動作に関わるベルト、パワステの駆動に関わるベルトといった、車の構造に不可欠なベルトを支えるローラーです。ベルトに張り調整のテンショナーとして使用されていることが多いです。また、ベルトの位置調整のためにアイドラを使用し、ベルトを任意の方向に向けることでコンパクトに収めることなどができます。



交換 新旧


交換後



クランクプーリー交換前
●クランクプーリー●
クランクプーリーとはクランクシャフト先端に取り付けられる補機類を駆動するためのプーリーです。



交換新旧




交換後



ファンベルト交換  新旧
●ファン、クーラーベルト●
自動車を快適・便利に使用するための装備品を動かすために大変重要な部品です。これらのベルトが切れたり摩耗すると、エアコンやパワーステアリングさらには電気系統などに障害が発生します。約3万㎞位を目安にお取替えをお勧めしています。



交換後


フロントスタビライザリンク左右交換前
フロントスタビライザリンク左右はヒビがありました。




●スタビライザーリンク●
スタビリンクは、サスペンションとスタビライザーを連結している棒状の部品です。スタビライザーの動きに関わる重要なパーツです。
スタビライザーリンク交換新旧


交換後
●スタビライザーリンク●
スタビリンクは、サスペンションとスタビライザーを連結している棒状の部品です。スタビライザーの動きに関わる重要なパーツです。




エンジン下回り洗浄






おすすめ記事