加盟店一覧
全国のマーキュリーを車検、板金塗装、点検修理
全国のマーキュリーを車検、板金塗装、点検修理なら【今だけエンジンオイル交換無料】のDr.輸入車ドットコム。全国エリアで信頼できる輸入車整備工場がきっと見つかる。全国で対応できる外車専門の車検、板金塗装、点検修理ができる輸入車専門の整備工場探しをサポートします。
-
Dr.輸入車 盛岡店 株式会社AKC
- 所在地
- 岩手県盛岡市三本柳12-4-3
- 営業時間/定休日
- 10:00~19:00/月曜日
-
車検
点検修理
板金塗装
-
オイル交換
タイヤ交換
用品取付
車輌販売ではVW&MINIをメインとしたお取り扱いをしています。良質在庫のみ仕入を心かけているので程度は全車良好です。 メインで取扱う2メーカーの他にもオーダーによりお客様にぴったりの車輌をお探しする事が可能です。 また日頃のメンテナンス、修理、車検、板金、塗装、カスタマイズ、各種コーティングまで全て自社で行います。 お気軽にお問い合わせください。
-
Dr.輸入車 沼津店 株式会社山田自動車
- 所在地
- 静岡県沼津市東間門144番地
- 営業時間/定休日
- 8:15~17:00/日曜日、祝日
-
車検
点検修理
板金塗装
-
オイル交換
タイヤ交換
用品取付
輸入車の整備でお困りではございませんか? Dr.輸入車 沼津店の山田自動車では、車検や点検整備、板金塗装、車販等をメインに、たくさんのお客様とお車に携らせていただいています。昭和30年創業以来から蓄積してきたカーメンテナンスの実績とノウハウで、お客様の様々なご要望に柔軟にお応えします。 日本では、輸入車を自信をもって整備できる整備工場はそれほど多くなく料金も高額になりがちです。でも、安心してください!Dr.輸入車 沼津店の山田自動車では、輸入車整備に特化したサービスを導入し、安心で確実な整備をご提供いたします!
-
Dr.輸入車 和泉店 株式会社アースライト フロンティア・コバヤシ
- 所在地
- 大阪府和泉市福瀬町311-1
- 営業時間/定休日
- 9:30~19:00/火曜日,第二水曜日
-
車検
点検修理
板金塗装
-
オイル交換
タイヤ交換
用品取付
当店は自社整備工場を完備し、専用の故障診断テスターや設備を整え、ヨーロッパ車に精通した整備士が常駐しております。 他店では完治しなかった不具合の修理もお任せ下さい。 何でもかんでも新品交換するのではなく、故障の原因を究明し、お客様にとって最善な方法をご提案いたします。 もちろん他店でご購入されたお客様もお気軽にご相談ください。
-
Dr.輸入車 福山蔵王店 株式会社 福山自動車検査場
- 所在地
- 広島県福山市南蔵王町5-8-20
- 営業時間/定休日
- 9:00~20:00/年末年始
-
車検
点検修理
板金塗装
-
オイル交換
タイヤ交換
用品取付
福山東インターより車で5分 市内・市外からもご来店は大変便利です。 輸入車・国産車を問わず、車検・修理・板金を行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 専門の工具・検査機器を使用し、車を知り尽くしたプロのメカニックがお客様のご愛車の車検・整備を行います。 長年培った技術を駆使し、日々たくさんの車検を行っている実績がありますので安心してお任せください。
-
Dr.輸入車 東海名和店 マサヤ・イーライフ株式会社
- 所在地
- 愛知県東海市名和町2番割下79-1
- 営業時間/定休日
- 10:00~19:00/火曜日
-
車検
点検修理
板金塗装
-
オイル交換
タイヤ交換
用品取付
名和北交差点から西に約400m右側です。 名古屋方面からもアクセス抜群!安心・高品質の修理・車検をお求めなら当社までぜひお気軽にお問い合わせください。 ポルシェ、ベンツを中心とした輸入名車を熟知した経験豊富なスタッフが精一杯サポートいたします!
-
Dr.輸入車 徳島中央店 株式会社ハルカーステーション
- 所在地
- 徳島県徳島市南昭和町1丁目6番1
- 営業時間/定休日
- 10:00~19:00/年末年始・GW・お盆
-
車検
点検修理
板金塗装
-
オイル交換
タイヤ交換
用品取付
徳島県庁より南へ1km、サイクルベースあさひさんを曲がったところに弊社はございます。 国産、輸入車問わず県内各所よりご愛顧頂き11年目を迎えております。徳島県内の輸入車ユーザーの皆様のお力になれるよう、刻一刻と進化する自動車の性能の維持とその保全のために日々努めて参ります。
-
Dr.輸入車 練馬大泉 有限会社山口興業 カーショップトム
- 所在地
- 東京都練馬区東大泉7-34-33
- 営業時間/定休日
- 10:00~21:00/不定休
-
車検
点検修理
板金塗装
-
オイル交換
タイヤ交換
用品取付
練馬区東大泉の老舗自動車販売・整備店「カーショップトム」 あなたの愛車の疑問や車検点検などのカーメンテナンスの不安を解決し、あなたのカーアドバイザーとしてカーライフのサポートを行なうことをお約束いたします。 輸入車に特化した診断機や輸入車専用工具を導入するなど、確実な輸入車整備を行うことができる設備を整えていますので、あなたの愛車を安心して当社へお任せください。
ブログ一覧
現在ブログの登録はありません
マーキュリーの車検なら輸入車専門のドクター輸入車ドットコムへ!
マーキュリーは、アメリカの自動車メーカーで、フォードが使用していたブランド名のひとつ。1938年にスタートしたマーキュリーは、フォードの中上級モデルを担うブランドとして設立され、大きいサイズのエンジンを搭載していることが特徴です。2010年に一般向け乗用車の製造が終了し、マーキュリーの名は消滅してしまいましたが、現在でも大切に乗り続けられているマーキュリー車は存在しています。しかし、トラブルや不具合はつきもので、正規の部品の入手も難しくなってきているのが現状。また、ブランド自体の消滅により、整備する工場の選定に悩むこともあるはずです。そんなポンティアックのことなら、ドクター輸入車にお任せください。ポンティアックに関する情報や資料を保有しているだけではなく、入手が難しい部品の調達も可能です。また、専用ツールを使用した整備を実施することができるため、車検や修理のときに安心して預けることができるのもドクター輸入車ならではのメリット。さらに、ドクター輸入車を経由してお申し込みしていただくと、工賃10%キャッシュバックすることができるのもオーナーにとっての嬉しい部分です。
マーキュリーの豆知識!
マーキュリーはアメリカの自動車メーカーフォードが展開していたブランド。高級車を担うリンカーンと大衆車を担うフォードの間を埋める中級カテゴリーブランドとして1938年に設立されました。ライバルであるGMに対抗してブランド展開の拡大を目的としたマーキュリーはフォードの兄貴分、リンカーンの弟分としてラインナップを広げ差別化に成功。「クーガ」や「フォード・クラウンビクトリア」はフォード車をベースに化粧直しをしたモデルでしたが一時期はフォードを支えるブランドにまで成長。その後はブランドの差別化やブランドとしての違いが明確にならず販売は低迷。2007年にマーキュリー専売ディーラーが閉店しリンカーンとの併売の形態をとるものの2010年にフォードがマーキュリーブランドの閉鎖を発表。2011年にはマーキュリーブランド最後の1台がラインオフしマーキュリーブランドは幕を閉じました。大衆車にひと手間加え別ブランドとして販売する方法は他の自動車メーカーにも影響を与えた手法で世界に先駆けた販売戦略方法をとったブランドがマーキュリーです。