Dr.輸入車ドットコム Dr.輸入車ドットコム

加盟店ブログ

整備日記

H11 ポルシェ ボクスター 車検(水漏れ、オイル漏れ、タイヤ、バッテリー)

投稿日:2023/06/19

メインの画像
こんにちは!
今回のお車はH11 ポルシェ ボクスター です。
車検でご入庫いただきました。

ダイアグノーシス診断の結果、水漏れオーバーヒートの過去履歴がありました。
過去履歴はリセットしました。

●ダイアグノーシス● ダイアグノーシスとは、電子制御されたエンジンにおいて、各種センサーが正常に作動するかをチェックするための自己診断機能のことです。







ウォーターポンプ、サーモスタッドを交換します。

クーラントを抜き取ります



●ウォーターポンプ●
ウォーターポンプは、エンジンを冷やすクーラント(冷却水)を循環させる役割を担う大切な部品です。エンジンの熱で高温になったクーラントはラジエーターで冷却され、再びエンジンへ戻されます。ウォーターポンプはラジエーターとエンジンの間に配置されており、プーリーを介してタイミングベルトやファンベルトにより駆動されることでクーラントを強制的に循環させる働きをしています。
●サーモスタット● 
(サーモハウジング)サーモスタットとは、エンジン冷却水(LLC)の流れ(水路)をバルブの開閉により自動制御して、冷却水温を適温に保つよう調整するバルブ装置のことです。












ウォーターホース交換しました。









クーラント注入しました。
●LLC● 冷却液(ロング・ライフ・クーラント:LLC)は、名前の通り、エンジン内部を冷やすものとして必要不可欠なものです。冷却液が不足すると正常に冷却されなくなり、エンジンが異常高温になってしまいます






シリンダヘッドカバーガスケットからオイル漏れがありましたので、シリンダヘッドカバー取り外し、ガスケット塗布しました。

●シリンダーヘッドカバーガスケット● シリンダーヘッドカバーガスケットとはシリンダーの上にあるカバーと、シリンダーヘッドの間にあるゴムパッキンです。











ンジンオイル注入、エンジンオイル添加剤を注入しました。

●エンジンオイル●
エンジンオイルは、エンジン内部の潤滑や洗浄を主に行っています。オイルは空気に触れたり使用、年数で劣化します。当社では5,000㎞、半年に一度を交換目安で交換をお勧めしています。交換しないとエンジン自体に負担がかかって故障の原因となりますのでこまめな交換をお勧めします。オイルパンドレンコックガスケットはオイル漏れを防ぐためのパッキンです。
●ワコーズスーパーフォアビークル・シナジー●
エンジンオイルの総合性能を飛躍的に向上させ、エンジン保護性能と省エネルギー性能をより強化する事ができます。エンジン内部の摩擦・摩耗だけでなく汚れも防止します。 その結果、エンジンの寿命延長や静粛性の向上が期待できます。







ブレーキメンテナンスキットでブレーキパッド等清掃してグリス塗布しました。

●ブレーキメンテナンスキット● 鳴き低減用グリス(鳴きを低減し、潤滑性能と防錆効果によりブレーキ部品を保護します)及びラバーグリス(スライドピン・ピストンの摺動部の防錆、潤滑効果を高めます)とブレーキクリーニング用専用ワイパーのセットです。




タイヤ交換しました。フロント4.9mm、リヤ3.2mmでした。
ヒビ割れもありました。

●タイヤの残り溝● タイヤの溝の深さは走行と共に摩耗し浅くなってきます。安全、安心にお乗りいただく為にも残り溝が3~4㎜程度になったらお取替えをお勧めしています。







バッテリーは点検の結果、【要交換】でしたので交換しました。
●バッテリー● バッテリーはエンジン始動の他に、ライトなどの電装品への電力供給や制御などの各種コンピュータ機器へのバックアップもしています。自動車を始動させるためになくてはならない部品です。使用、年数と共に性能が低下し、3年ごとの交換をお勧めしています。




ブレーキオイル交換しました。

●ブレーキオイル● ブレーキオイルはブレーキペダルを踏んだ力をブレーキに伝える重要な役割をしています。ブレーキオイルの難点は吸水性が高く使用していると少しずつ水分が混入されてブレーキシステム内部に錆を発生させてしまいます。その他にも混入した水分でペーパーロック現象を引き起こしたりと、ブレーキが効かなくなります。2年または20000㎞ごとの交換をお勧めしています。














おすすめ記事