こんにちは!
8月の暑さは和らいできましたが
湿度の高い日が続いていますね。
こんな時は涼しくするためだけでなく
曇り止めの意味でもエアコンの使用頻度が増えますね。
9月にはいってからも、まだまだエアコン修理のご依頼を
多数いただいております。
メルセデスベンツ W639 V350
こちらの車両はエアコンのコンプレッサー交換をご依頼いただきました。
クロスメンバーとエンジンとのクリアランスが狭いため
コンプレッサー交換の際はフロントバンパーを外し
前周りを分解してコンプレッサーを交換します。
前周りの分解はそれほど大変ではないですし
作業スペースもしっかり確保できるので
エンジンマウントを外して無理に下から抜くよりもこの方が確実ですね。
また、エアコンの故障原因は様々ですが
冷媒システムの故障の場合は、故障の予防対策として
必ず冷媒ラインの洗浄も修理と同時に実施しておくようにしましょう!